お久しぶりの更新でした。
前回の投稿は、「援農note始めました」なのですが、今年はさらに公式LINEを使った援農ボランティアサークルも始めています。
農家さんのお手伝いが好きすぎる(笑)
しかも、一念発起して、京都芸術大学のイラストレーション科(通信)にも入学しました。これはこれで、ボリューミーです。
なぜに入学したかというと、私は初めてマンガのお仕事いただいてから20年ほど経つのですが、ずっとピンでお仕事していると、業界の事がよくわからなくて不安になってくるんですよね…。
今のお仕事の相場はどの位なんだろうとか(それも単純にページ単位の価格だけでなく、アイディアを先方が用意することもあればこちらで提案することもあり、そもそも価格に反映させるものなのか等)。デザイナーさんと組んだ時に、印刷の事あれこれ教えてもらったり…。
デジタル化もどんどん進んで、いろんな機能が出てきてますが、これも独学は限界が・・・(涙)
こうした不安は、徐々に自信の低下になり、仕事も自ら遠ざけるという悪循環になりかねないので、色々調べた結果、大学に行き着きました!
という訳で時間を捻出しては取り組んでますが、必修科目の中でも「楽しい!ためになる!」科目と、「ツラい…(興味ないor難しい)」科目に分かれてしまい、一筋縄ではいかないようで。めちゃめちゃ試行錯誤しています。
ただ、入学して半年ほどたったとき、絵を描いてて「前の自分と違うなー」と思う瞬間がありました!これは嬉しかった(^^)
そして当初の目的である「仕事の不安を埋めたい」(なんか消極的な動機ですね~💦)は、結構いい感じに適っています!
デジタルツールの使い方ひとつとっても、「こういうもんなのかな~」という迷い感覚があったので、「こういう視座があるのか!」という発見あり、「結局これでいいんだ」という発見もあり(これはすごくホッとする)、やっぱり入ってよかったな~~と思う事も多く。有難いです!
そして2023年は、援農にからむマンガのお仕事がしたい…という目標も叶いました。好きな援農で得意な事が活かせたら、めちゃめちゃいいですよね!ということで、2024年も駆け抜けていきたいと思います。